PR

【きれいな別解付き!】2014年山形大学理系大問4の解答・解説

【きれいな別解付き!】2014年山形大学理系大問4の解答・解説 数Ⅱ
スポンサーリンク

今回取り扱う問題は2014年山形大学の問題(一部省略)です。

 

数Ⅲの微分で解くことができる問題ですが、実は数Ⅲを習っていなくても解けるようなおもしろい問題です。

 

数Ⅲの微分での解法だけでなく、別解についても詳しく解説していきます。

 

 

それではさっそくやっていきましょう。

勉強おすすめアイテム

created by Rinker
¥1,258 (2024/12/22 15:51:34時点 楽天市場調べ-詳細)

スポンサーリンク

問題文

$T=\frac{\sin\theta\cos\theta}{1+\sin ^2 \theta}$とする。

$\theta$が$0<\theta<\frac{\pi}{2}$の範囲を動くとき,$T$の最大値を求めよ。

これから先は解説になります。

自力で解いてみたい方は、ここでいったんストップして挑戦してみてください。

スポンサーリンク

動画で解説を見たい方へ

YouTubeでも本問題を解説しています。

動画での解説は下記より確認できます。

 

YouTubeでも数学・算数の良問や難問を解説しています。
良かったらチャンネル登録お願いします。 チャンネル登録はこちら

スポンサーリンク

本問題を解く上での考え方・ポイント

 

先述したように、2通りで本問題を解いていきます。

 

解法①:微分して増減表を考える

最大値・最小値を求めるような問題は微分は万能な方法です。

 

三角関数の微分が含まれているので、数Ⅲを習っている人じゃないと厳しいですが、習っていれば基本的な問題ですね。

 

$\theta$の範囲で増減表を考えれば解くことができます。

 

解法②:2点を通る直線の傾きと見る

式変形をして2点を通る直線の傾きとしてみることで、実は簡単に求めることができます。

 

2点を通る直線の傾きは中学生でも習いますよね。

例えば点$(1,1)$と点$(3,5)$の傾きは、
$\frac{yの増加量}{xの増加量}=\frac{5-1}{3-1}$ですよね。

 

そして、今回の問題です。
$T$を倍角の公式や半角の公式を用いて式変形すると下記のようになります。

$T=\frac{\sin\theta\cos\theta}{1+\sin ^2 \theta}$
$=\frac{\frac{1}{2}\sin 2\theta}{1+\frac{1-\cos 2\theta}{2}}$
$=\frac{\sin 2\theta}{3-\cos 2\theta}$
$=\frac{0-\sin 2\theta}{3-\cos 2\theta}\times (-1)$
最後の分数の部分を見てみると、直線の傾きを求める形になってます。
つまり、本問題は実は点$(3,0)$ と点$(\cos 2\theta , \sin 2\theta)$を通る直線の傾きを考えれば解くことができました。
ちなみに、お分かりとは思いますが点$(\cos 2\theta , \sin 2\theta)$は単位円上をぐるぐると動くような点です。
スポンサーリンク

解答・解説

解法①の解答・解説

解説

いきなり微分するのはしんどいので、式変形してから微分します。

微分出来たら、あとは増減表を考えるだけです。

 

解答

$T=\frac{\sin\theta\cos\theta}{1+\sin ^2 \theta}$
$=\frac{\frac{1}{2}\sin 2\theta}{1+\frac{1-\cos 2\theta}{2}}$
$=\frac{\sin 2\theta}{3-\cos 2\theta}$

$f(2\theta)=\frac{\sin 2\theta}{3-\cos 2\theta}$とする。

$f'(2\theta)=\frac{2\cos 2\theta(3-\cos 2\theta)-2\sin ^2 2\theta}{(3-\cos 2\theta)^2}$
$\,\,\,\, =\frac{6\cos 2\theta -2}{(3-\cos 2\theta)^2}$

$f'(2\theta)=0$のとき,$\cos 2\theta = \frac{1}{3}$
このとき,$\sin 2\theta = \frac{2\sqrt{2}}{3}(\because \, 0<\theta<\frac{\pi}{2})$

このときの$2\theta$を$\alpha$とおくと、増減表は下記の通り。

増減表の画像

よって、$\,T\,$は$\, 2\theta = \alpha\,$のとき最大値を取る。

$\therefore \,$求める値は$\frac{\frac{2\sqrt{2}}{3}}{3-\frac{1}{2}}$$=\frac{2\sqrt{2}}{8}$$=\frac{\sqrt{2}}{4}$

 

解法②の解答・解説

解説

先述した通り、式変形することで点$(3,0)$ と点$(\cos 2\theta , \sin 2\theta)$を通る直線の傾きを考えます。

 

実際にグラフを書いてみると、点$(3,0)$ と点$(\cos 2\theta , \sin 2\theta)$を通る直線の傾きは、単位円に直線が接するときに$T$が最大になることが分かります。

 

円と直線が接するときなので、接点の角度は90度と分かるので三平方の定理より長さも求めることができて、$T$が最大となるときの$\sin 2\theta$や$\cos 2\theta$の値が簡単に求まります。

 

解答

$T=\frac{\sin\theta\cos\theta}{1+\sin ^2 \theta}$
$=\frac{\frac{1}{2}\sin 2\theta}{1+\frac{1-\cos 2\theta}{2}}$
$=\frac{\sin 2\theta}{3-\cos 2\theta}$
$=\frac{0-\sin 2\theta}{3-\cos 2\theta}\times (-1)$

よって、$\frac{0-\sin 2\theta}{3-\cos 2\theta}$の値が最小となるとき、$T$の値が最大となる。

 

また、$\frac{0-\sin 2\theta}{3-\cos 2\theta}$は、点$(3,0)$ と点$(\cos 2\theta , \sin 2\theta)$を通る直線の傾きであるから、これが最小となるときは下記のグラフのとき。

単位円と直線が接するときのグラフの画像

グラフより、$\frac{0-\sin 2\theta}{3-\cos 2\theta}$の値が最小となるときの$\sin 2\theta$と$\cos 2\theta$の値は、
$\sin 2\theta = \frac{2\sqrt{2}}{3},$$\cos 2\theta = \frac{1}{3}$

よって、求める$T$の最大値は、
$\frac{\frac{2\sqrt{2}}{3}}{3-\frac{1}{2}}$$=\frac{2\sqrt{2}}{8}$$=\frac{\sqrt{2}}{4}$

受験勉強・予習復習にはスタサプ

自宅でトップ講師による授業を受けることができるスタサプ。
予備校に通わなくても、スマホで自分のレベルに合わせて授業を受けることができます。

6教科19科目に対応。共通テスト対策講座や志望校別対策講座も全て見放題です。
(僕も数学の学び直しで活用していますが、控えめに言って最高です)

無料体験もあるので、本気で成績を伸ばしたい人はぜひ。

※無料体験はいつ終わるか分からないのでお早めに

スポンサーリンク

さいごに

いかがでしたでしょうか。

 

今回は2014年山形大学の問題を解説しました。

 

いろいろな解法に触れることで数学力は伸びていきます。理系で数Ⅲを習っている人も、解法②でも解けるようになってもらえると嬉しいです。

 

また、数学の成績を伸ばしたいと考えている方向けにおすすめの数学の参考書を下記でまとめています。

【高校数学】レベル別!おすすめの参考書を詳しく紹介
高校数学でおすすめの参考書、問題集をレベル別に応じて紹介します。どんな人にどの参考書がおすすめかまで解説しているので、自分にぴったりの参考書が見つかるはずです。数学力を伸ばしたい、数学を得点源にしたいと考えている方必見です。

参考書はとにかく自分に合ったレベルのものを1冊やり切ることがとにかく重要です。

 

レベルに応じた参考書をやり切る→数学力が向上→レベルに応じた参考書をやり切る→・・・と取り組んでいくことで力がつきます。

 

レベル別におすすめの参考書をまとめているので、参考書・問題集選びの参考にしてもらえれば幸いです。

今回は以上です。

受験勉強・予習復習にはスタサプ

自宅でトップ講師による授業を受けることができるスタサプ。
予備校に通わなくても、スマホで自分のレベルに合わせて授業を受けることができます。

6教科19科目に対応。共通テスト対策講座や志望校別対策講座も全て見放題です。
(僕も数学の学び直しで活用していますが、控えめに言って最高です)

無料体験もあるので、本気で成績を伸ばしたい人はぜひ。

※無料体験はいつ終わるか分からないのでお早めに

タイトルとURLをコピーしました